6月7月8月スケジュール
2022.6.5(日)「ひまわりホールアートラボ」
講師: LONTO 大野正雄(人形劇団むすび座)、 ゆみだてさとこ(ゆめみトランク)他 場所:【愛知】損保ジャパン人形劇城ひまわりホール 参加:受講生募集中 お問合せ:ひまわりホールアートラボ(別サイトへ移動)
2022.6.9(木)「サーカスの灯」
出演: Chang LONTO 場所:【愛知】愛知県内小学校 観覧:関係者のみ
2022.6.15(水)「ひまわりホールアートラボ」
講師: LONTO 場所:【愛知】損保ジャパン人形劇城ひまわりホール 参加:後期受講生募集中 お問合せ:ひまわりホールアートラボ(別サイトへ移動)
2022.6.17(金)「山本大サーカスinTOKUZO」
出演: 6/17(金)もっちゃん ちーすけ ラストラーダカンパニー 6/18(土)もっちゃん 小椋奈々 オーバートーン 場所:【愛知】今池TOKUZO 19:00開演 観覧:一般前売:3,000円(中学生以上) 当日:3,500円 小学生以下無料です。 ご予約:ラストラーダカンパニー lastrada.clown@gmail.com

2022.6.22(水)「ひまわりホールアートラボ」
講師: ゆみだてさとこ(ゆめみトランク)他 場所:【愛知】損保ジャパン人形劇城ひまわりホール 参加:後期受講生募集中 お問い合わせ:ひまわりホールアートラボ(別サイトへ移動)
2022.6.24(金)「初めてのパントマイム」
講師: LONTO 場所:【愛知】知立中日文化センター 参加:受講生募集中 お問い合わせ:知立中日文化センター
2022.6.29(水)「ひまわりホールアートラボ」
講師: ヨコヤマ茂美 他 場所:【愛知】損保ジャパン人形劇城ひまわりホール 参加:後期受講生募集中 お問い合わせ:ひまわりホールアートラボ(別サイトへ移動)
2022.7.6(水)「ひまわりホールアートラボ」
講師: 大野正雄(人形劇団むすび座) 場所:【愛知】損保ジャパン人形劇城ひまわりホール 参加:後期受講生募集中 お問い合わせ:ひまわりホールアートラボ(別サイトへ移動)
2022.7.8(金)「初めてのパントマイム」
講師: LONTO 場所:【愛知】知立中日文化センター 参加:受講生募集中 お問い合わせ:知立中日文化センター
2022.7.13(水)「サーカスの灯」
出演: Chang LONTO 場所:【岩手】岩手県内小学校 観覧:関係者のみ
2022.7.14(木)〜16(土) 「サーカスの灯」
出演: Chang LONTO 場所:【青森】青森県内小学校 観覧:関係者のみ
2022.7.20(水)「ひまわりホールアートラボ」
講師: LONTO ニノキノコスター ヨコヤマ茂美 他 場所:【愛知】損保ジャパン人形劇城ひまわりホール 参加:後期受講生募集中 お問合せ:ひまわりホールアートラボ(別サイトへ移動)
2022.7.22(金)〜23(土) 「浄瑠璃版サロメ」
日時:2022年 7/22(金)19:00 開演 7/23(土)11:00 / 15:00 開演 出演:常磐津綱鵬 LONTO 古家暖華 会場:【愛知】損保ジャパン 人形劇場ひまわりホール (名古屋市中区丸の内3-22-21 損保ジャパン名古屋ビル19F) チケット:前売 3,000円 当日3,500円 未就学児(6歳以下)入場不可 《 チケット予約》 ● お名前・日時・住所(チケット郵送先)・電話番号・枚数 を明記の上、メールにてご連絡ください。折り返しご連絡いたします。(返信がない場合は再度ご連絡いただくかお電話にてお問合せください)
2022.7.27(水)「ひまわりホールアートラボ」
講師: LONTO ニノキノコスター ヨコヤマ茂美 他 場所:【愛知】損保ジャパン人形劇城ひまわりホール 参加:後期受講生募集中 お問合せ:ひまわりホールアートラボ(別サイトへ移動)
2022.7.29(金)〜8.1(月)「TYA創作ワークショップ」
劇団の枠を超えた創造的な交流をするべくワークショップを実施しています。地域や世代、ジャンルを超えたアーティストたちと、それぞれの技量の向上と児童・青少年演劇界の想像の質的向上を目指します。 講師: LONTO(ラストラーダカンパニー)、 藤田光平(人形劇団クラルテ)、 三木元太(東京演劇アンサンブル) 場所:【山梨】甲府市総合体育館 参加:無料、宿泊費は主催者負担。 対象:児童演劇に携わるアーティストの方どなたでも。 ただし全日程参加が可能な方。 お問い合わせ:日本児童・青少年演劇劇団協同組合 メール:info@jienkyo.or.jp 1.氏名 2.所属団体 3.住所、 4.電話番号 5.メールアドレス 6.専門職 7.経験年数
